3日目はこちら。
必要なかった7日目はこちら。
10日目はこちら。
とりあえず完成。やったー。
「木の皮むしってきた」と言われたら信じてしまうくらいの荒々しさ。
露出のせいで白っぽく見えるけど、実際はもっと茶色いです。
とはいえ
紙の博物館で売ってた完成品ともそれほど大きな違いを感じないし、
ひとまず形にはなったということでしょう。
しかし反り返りはどうにもならなかったですね。
もっと放置しておくべきだったかもしれません。
縦15cm×横11cmで、ハガキと同じくらいの大きさ。
重さ、厚さも計測したかったけど、身近なところに器具がないため断念。
折り曲げてみたところ、
このくらいまでなら大丈夫。
ただ、折り目をつけようとするとたぶんパキッと折れます。
ヒビがはいりそうです。
やはり形態は巻物に限るような気がします。
そして透かして見ればわかるとおり、場所によってだいぶムラがあります。
製法上、このムラをなくすのはかなり難しそうです。
繊維を漉いているわけじゃないからしょうがないなぁ。
さて、ここから何をしたら有意義なのか…。
次回、シリーズ最終回・ネタ昇華編へ続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿