なんとなく自分のブログの大事な部分をまとめてみた

2010年12月14日火曜日

企画

t f B! P L
さりげなく右上の方をいじって、
目で見て楽しむ図書館関係資料集
というページを作ってみました。

有料・無料を問わず、並べ方にもルールがなく雑然とはしていますが
今まで僕が授業で学生に見せたりした映像などの資料集です。
(内容が古いとか、授業で使いにくかったものは含まれません。)


ページタイトルを何とつけるか真剣に悩んだ結果、
以上のような無難な感じになりました。


「映像資料集」ってタイトルも捨て難かったんですけど、
"見たらわかる"というポイントが大事なのであって、
「有料のVHS、DVDなどのリスト」だけを集めるわけではなく
それは過去になんとなく探してみた
「無料動画も含めた"映像"」というだけでもないし、
[わかりやすい](≒見てわかる)素材を集めることを重視した結果です。

学生の自習用素材としての可能性も残しておきたいし。


いや、ほんとは僕の気持ちを100%正確に表現すると、
「司書科目自主勉強型新感覚エンターテインメント・図書館関係映像等資料集成」
というタイトルになるんだけど、ここではシンプルな名前に決定。


いちおう真面目に作ったし。敬遠されたら困るし。
Bloggerの仕様で勝手にリンク作られたり大変だったし。


改善すべきポイントはまだまだありますが、
ひとまずあれで落ち着かせておきましょう。


基本的には今までと変わらず日常的に記事を投稿して、
その中から使えそうなものだけ上記のページに追記する形をとります。


今後とも宜しくお願い致します。




ついでに今まで放っておいた「構想中の企画」をつぶして
取材・見学履歴を作ってみました。

ラベルに「取材・見学記」があるんだけど、
あまり上手に使いこなせなかったせいで役に立たないので
改めて2次資料を作りました。


とりあえずこのブログの主要な軸である「映像・動画」「現地取材」「ネタ」のうち
2つまでを専用ページを作って見やすくしたつもりです。

ネタは… どうしようかな…
本当はこれが一番大事だなんて書きにくい流れだな

余裕のあるときに作ってみます。

広告

自己紹介

自分の写真
ある日突然図書館司書資格関係の科目を教えることになり、司書と司書教諭の必要科目の大半を担当していました。次に図書館関連の道具を販売したり建築・改築をする仕事に転職し、図書館の機械化部門で図書館システムやらIC関係の仕事をしました。現在は大学図書館の司書(大学病院図書室、電子資料契約、RDM等の担当)として勤務。 ブログは教員のころに始めたものなので、当時からするとコンセプトは大きくずれているけど、まあよしでしょう。 博士(図書館情報学)。

ページビューの合計

このブログを検索

人気の投稿

ブクログ

QooQ