シリーズ化して月に一度は動画をまとめようと思っているのに
1月がいつの間にか過ぎ去っていて、記事を書き忘れたという恐ろしい話。
危うく"実は1月なんて暦に存在しなかったんじゃないか?"
という大胆な仮説をぶち上げるところだった。
先月は1月ということで、
年始にまつわる図書館らしい行事の動画をいろいろ探していたんだけど、
いまひとつグッときませんでした。
例えば「図書館にも門松置いた」くらいのものでは
図書館らしさって全く出ないから見ててもそんなに面白くないですよね。
他国も含めてそんな感じのばっかりだったんですよ。
しかし図書館で行う必然性のある新年行事とは何か、
といわれてもせいぜい企画展示くらいしか思いつかないからな…。
気になるテーマではあるね。
それはさておき今月分。
産経新聞:ロボットが読み聞かせ 板橋・赤塚図書館がリニューアル
によると、ロボットの「PaPeRo」(パペロ)が桃太郎を読み聞かせたらしい。
参考:コミュニュケーションロボットPaPeRo : DigInfo/Diginfonews(YouTube:2008.11.14 投稿 2分53秒)
ああ… かわいい… 癒される…
いやしかし、新聞記事から読み取れなかった部分として、
「どうやって読んだか」が気になるところです。
頭に「文字コードを詰め込んで」発音させただけなのか、
それともセンサーなどで文字を認識して「読んだ」のか。
技術的には異なるし、実際に図書館で運用するとなったら気になるポイントです。
NECのPaPeRoのレンタルに関するページにも
本が読めるとは書いてないし。
例えばDAISYに対応してたり… というのは考え過ぎか。
取材申し込んでみようかな…?
次はロボットアームが本をゆっくり引き抜く動画。
UJI Librarian Robot, Second version/pratsmario(YouTube:2009.9.20 投稿 34秒)
現時点では実用的とは言い難いけど、
早く動くとか、数が増えるとか、今後が楽しみな腕なのは確か。
そういえば攻殻機動隊の中に
図書館で資料を整理しまくるロボットが登場してたっけな。
あと「ナチスの焚書に関するパブリックドメイン化された映像があるらしい」
という噂を以前に聞いたことがあったんだけど
たぶん20世紀映像コレクションの
66. 反ドイツ文書焚書・ナチス文化 (1933.05.10撮影? 4分50秒)のことではないかと思います。
映画の著作物って公表後70年で権利が切れるんだったっけ?
でもこの場合公表された国の著作権制度による保護期間で考えるのか…?
うーん ひとまず20世紀映像コレクションに直接行って確認してきましょうか。
他には
1分30秒くらいのクレイアニメみたいな3Dらしき作品も見ました。
よくわからないけど大学の課題らしい。
図書館のイメージって本棚なんだね。
あとは情報リテラシーの界隈で有名らしい"戦艦ポチョムキン"も少し見てみました。
内容について知りたいだけであれば
戦艦ポチョムキンの反乱という本を読む方がいいかも。
僕はこういう本が好きなので。
ひとまずウジ虫の湧いた肉を食えと言われたらためらうね…。
塩水で洗えばいいってもんじゃねっすよ。
他にも未確認情報がいろいろあるけれど、そのあたりはまた来月ということで。
次回をお楽しみに。
広告
自己紹介
- shibagon
- ある日突然図書館司書資格関係の科目を教えることになり、司書と司書教諭の必要科目の大半を担当していました。次に図書館関連の道具を販売したり建築・改築をする仕事に転職し、図書館の機械化部門で図書館システムやらIC関係の仕事をしました。現在は大学図書館の司書(大学病院図書室、電子資料契約、RDM等の担当)として勤務。 ブログは教員のころに始めたものなので、当時からするとコンセプトは大きくずれているけど、まあよしでしょう。 博士(図書館情報学)。
ページビューの合計
このブログを検索
人気の投稿
-
本が好きで司書資格をとったはいいが、 就職先候補を探すのにどう結び付くのかわからない、 司書になるのは難しそうなので ひとまず関係のある仕事について様子を伺いたい、 結局この資格が何の役に立つのかわからない、 そんなあなたへのヒントを書きましょう。 司書資格を持つ人が興味を持ちそ...
-
さて季刊との噂もあるこのブログですが、 今請け負ってる本業外の仕事がもうすぐ片付くので 今年はもうちょっと頻繁に更新をしていけそうな気がします。 今回は仕事用に作った学校図書館向けシステム一覧表を、 一部分だけ晒してみようと思います。 会社名とシステム名、ウェ...
-
ここ最近は通信課程の講義をやっておりまして。 通学課程とは違って現職の図書館員や、逆に図書館に派遣をしてる方とか、 学校教員をやっていて司書教諭に興味を持ったとか、 いろんなバックグラウンドをお持ちの方々とお話をしておりました。 そこでいろいろ雑談をしている中で、 もしかするとこ...
-
4月から民間企業に転職して図書館様を相手にした営業職になる予定の僕です。 こんにちは。 什器とか消耗品とかシステムのご説明をすべく、あらゆる図書館に馳せ参じる次第です。 (勘の良い方だと社名がばれそうなギリギリのライン) 研究関係の転職じゃないの!? とか...
-
様々な館種の図書館への就職を目指す上で、 持ってて得する可能性があるかもしれない、 でも就職してからでも遅くないような気がする、 むしろかすってるだけでは?、 費用対効果、時間対効果を信じきれないけど気になる、 そんな資格を集めてみました。 司書だの司書教諭だの社会教育主事だのは...
0 件のコメント:
コメントを投稿