最近みつけた図書館関係動画 vol.17 (2012.1.31)

2012年1月31日火曜日

リソース(映像)

t f B! P L
もとは授業用の動画を集めるつもりだったのに、方向性が迷走しているこの企画。
今月もはりきって頑張りましょう。


まずはなんといっても、これがおもしろかったです。

The Joy of Books/crazedadman(YouTube:2012.01.09投稿 1分51秒)


GIZMODEで話題だったから知っている人も多いかと思われる動画です。

一番最後のシーンに出てくる
「There's NOTHING QUITE LIKE a REAL BOOK」という表紙が魅せてくれますね。

ついつい他のストップモーション動画を探しているうちに
かなりの時間を使ってしまいました。
同じ方がYouTubeに投稿したOrganizing the Bookcaseもなかなか良かったです。もっと見られるべき。

ストップモーションはとてつもない労力がかかるはずですが、
とても楽しそうなので僕もいつかやりたいです。
というか日本の図書館や本屋でこういう遊びをやるのなら、
飛行機に乗ってでも参加しに行きたいです。




次。

カレントアウェアネスポータルに書籍彫刻の世界という記事がありましたので動画を探してみたところ、
書籍彫刻(book sculpture)の写真、作品そのもの、
またはアーティストへのインタビューをしたような動画など、
奥深い動画が目白押しでした。


The Book Sculptures of Alexander Korzer-Robinson/shivabel(YouTube:2011.2.22 投稿 4分00秒)



The Book Sculptures of Su Blackwell/shivabel(YouTube:2010.8.13 投稿 3分52秒)



Book Art - Sculptures From Old Books | euromaxx/deutschewelleenglish(YouTube:2011.3.27 投稿 4分47秒)


Artist makes high-priced sculptures from old books/CBSNewsOnline(YouTube:2011.5.15投稿 2分26秒)


Painting With Paper: The Magic of Long-Bin Chen/aleksanderthegr8(YouTube:2009.5.10 投稿 7分21秒)


この動画ではLong-Bin Chenさんの作品の思想とか作り方とかがわかります。
残念ながら日本語ではないですが。
1分8秒あたりに出てくるアイテムが、欲しいような、欲しくないような…。




なんだか全体的に、幻想的・知的で、
メッセージのわかりやすい作品が多く、目を奪われてしまいました。

おもしろいなあ。




その他。

これまたカレントアウェアネスポータルで
ニューヨーク公共図書館、歴史的な写真を立体写真のように見せるGIFアニメーション・アナグリフ画像の作成サイトを公開という記事がありましたが…、
なんだろう…。見てて疲れるなぁって…。


あと、ちょっと視点が変わりますが、
FOTO SEARCH®という動画等の素材サイトを見つけたので
「図書館」というタグがつけられているものを眺めてみました。
図書館がどんなイメージで認知されているものなのか、少しわかった気がします。

特に何を学べるわけでもないのだけれど、何となくメモです。
しいて言うなら、
「朗らかである」という謎のタグをみつけて、朗らかな気持ちになったくらいです。
あと「動画素材も金になる」ということを学んだくらい。




今月もギリギリ月末に間に合わせて書きましたが、
来月もギリギリを目指すことになりそうです。

「恐怖! ひとりチキンレース!」というサブタイトルが付くのは時間の問題ですが、

来月もお楽しみに。

広告

自己紹介

自分の写真
ある日突然図書館司書資格関係の科目を教えることになり、司書と司書教諭の必要科目の大半を担当していました。次に図書館関連の道具を販売したり建築・改築をする仕事に転職し、図書館の機械化部門で図書館システムやらIC関係の仕事をしました。現在は大学図書館の司書(大学病院図書室、電子資料契約、RDM等の担当)として勤務。 ブログは教員のころに始めたものなので、当時からするとコンセプトは大きくずれているけど、まあよしでしょう。 博士(図書館情報学)。

ページビューの合計

このブログを検索

人気の投稿

ブクログ

QooQ