今日は所属大学の図書館でカード目録を撮影したり
自動書庫を撮影したりしていました。
慣れないせいか一人で撮影するのってけっこう大変ですね。
そしてもっと安定感のある三脚がほしい。
明日の同じ時間までにプロトタイプの編集を挙げることを目標にしよう。
そしておそらく発覚するセンスの無さ!
壊滅的なセンスの無さ!
もはや人とも思えぬ勢いのセンスの無さ!
でもきっとツンデレな人が現れてアドバイスをくれるんだろうと期待。
ちょっと楽しみ。しょうがないとか言われたい。
広告
自己紹介
- shibagon
- ある日突然図書館司書資格関係の科目を教えることになり、司書と司書教諭の必要科目の大半を担当していました。次に図書館関連の道具を販売したり建築・改築をする仕事に転職し、図書館の機械化部門で図書館システムやらIC関係の仕事をしました。現在は大学図書館の司書(大学病院図書室、電子資料契約、RDM等の担当)として勤務。 ブログは教員のころに始めたものなので、当時からするとコンセプトは大きくずれているけど、まあよしでしょう。 博士(図書館情報学)。
0 件のコメント:
コメントを投稿